おはようございます。
相変わらず最近は、6月にも関わらず朝晩がいつもより寒く感じるのは私だけ!?
「温度差」は、体調が乱れる原因だったりもするので、みなさまご自愛くださいね。

さてさて今日はね、先週お客様から出ていたご質問の回答をしたいと思います。

色々、PMSのためのケアとかインナーケアまで頑張っているつもりでも、結果に出にくいんだよね〜。まだまだ時間が足りないから?歳のせいかしら?
と、長年通ってくださってるお客様。
cuculuでは



カラダは、今までの生きてきた年数分を掛けて不調を作っているので、直ぐに結果を焦らず長い道のりで〜
と日々お伝えしています。それを理解してくださっているせいか、そこまではご本人のストレスになってないけど、目に見えるものではないからこそ「やっぱりこれでいいのだろうか?」って気になりますよね。
様々な物事が起きることに順序があるように、カラダにも修復の順序があるんですね〜。
今回は細かい難しいことは端折って、大まかにご説明しますが、超簡単に言うと



人のカラダの改善は、命に関わる所から修復されます!
主に、血管とか心臓とかイメージでも命との関わりが近いのが分かりますよね?それに比べて、女性特有の臓器、子宮とか卵巣は無くても生命には関わらない臓器のため後回しに…。
血液でさえ全て入れ替わるのに約120日、日頃から規則正しい生活が出来てなかったりしたら、更にまたこの基準より超えることも!
なので、子宮はもっともっと掛かるってことイメージ出来ますか?そして、各臓器に栄養素を届けるのが血管だったり血液だったらするので、その入り口の血管さえもボロボロだったら、尚のこと時間が掛かりますよね!?
PMSなどで悩んでいる方は、この「修復には時間が掛かる」を念頭に入れ、自分を大切にすることを楽しみながら長い目でご自身のケアをしてあげてください。
子宮をケアするということに、目を向けすぎるのではなく、何事も全てが繋がっています。カラダ全体をケアしてあげることにより、子宮も元気にしてあげるイメージを持ってケアましょうね♡
そうすると…お肌も綺麗になり、スタイルアップもして、美し〜いお身体にもなります。うふふ。
では、本日はこんなところで…
今日も肩の力を抜いて〜ゆっくり呼吸タイムも作ってあげながら、良い一日をお過ごしください♡
また次の記事で✴︎Slán